東京湾イナワラTOP GAME |
2013年10月21日 |
この夏シイラに釣れていった元同僚が、
釣りにハマッてしまいタックル一式
揃えたということでボートシーバスに。
横浜新山下のアイランドクルーズさんに
お世話になりました。

最初のポイントではシーバス&真鯖を程良く。


撮影は出来てないんですが、
このポイントで釣れた黄色い尾鰭の真鯖
旨過ぎでビックリしましたよ。
調理後の画像はありました…


しめ鯖も塩焼きも程よい脂が美味
20分ばかり走ったとこでイナワラ
湧きまくりとの遠藤船長の話…が、
でも荒れてて揺れるよんとのこと。
行かない訳にはいかんでしょう!!
大揺れの船でミノーからペンシルに交換
到着と同時に水面檄速リトリーブ。


全員無事に型をみることが出来ました。
ナブラ打ちはナブラの進行方向打つのが
セオリーと言われてますが、その通り。
真ん中に落とすと魚が警戒するから!!
とよく言われてますが、そうではなくて
見えるナブラに投げても移動が速くて、
間に合わないから進行方向の予測が必要です。
あとは使い慣れたペンシルですかね。

マングローブスタジオのマヒペン
とにかくよく釣れました。
他のペンシルとは明らかに反応の差が。
タックルに関してはこんな感じでした。
イナワラ用

ROD:RAWDEALER The Silencer R607RS-S
REEL:RARENIUM CI4+ 4000XG
シーバス用ベイト

ROD:EONAS ENC-63ML
REEL:Scorpion XT 1500
シーバス用スピニング

ROD:RAPALA CDBS 603S
REEL:TWINPOWER C3000HG
最後にイナワラ料理集



釣りにハマッてしまいタックル一式
揃えたということでボートシーバスに。
横浜新山下のアイランドクルーズさんに
お世話になりました。

最初のポイントではシーバス&真鯖を程良く。


撮影は出来てないんですが、
このポイントで釣れた黄色い尾鰭の真鯖
旨過ぎでビックリしましたよ。
調理後の画像はありました…


しめ鯖も塩焼きも程よい脂が美味
20分ばかり走ったとこでイナワラ
湧きまくりとの遠藤船長の話…が、
でも荒れてて揺れるよんとのこと。
行かない訳にはいかんでしょう!!
大揺れの船でミノーからペンシルに交換
到着と同時に水面檄速リトリーブ。


全員無事に型をみることが出来ました。
ナブラ打ちはナブラの進行方向打つのが
セオリーと言われてますが、その通り。
真ん中に落とすと魚が警戒するから!!
とよく言われてますが、そうではなくて
見えるナブラに投げても移動が速くて、
間に合わないから進行方向の予測が必要です。
あとは使い慣れたペンシルですかね。

マングローブスタジオのマヒペン
とにかくよく釣れました。
他のペンシルとは明らかに反応の差が。
タックルに関してはこんな感じでした。
イナワラ用

ROD:RAWDEALER The Silencer R607RS-S
REEL:RARENIUM CI4+ 4000XG
シーバス用ベイト

ROD:EONAS ENC-63ML
REEL:Scorpion XT 1500
シーバス用スピニング

ROD:RAPALA CDBS 603S
REEL:TWINPOWER C3000HG
最後にイナワラ料理集



