八郎潟遠征 |
2016年07月04日 |
毎度 浜男ことハマーです。
更新が全く追いつきません・・・
7月の頭に八郎潟に遠征してきました。
画像は晴れた写真を使ってますが毎年恒例の土砂降りで、
初日夕マヅメの陸っぱり水路画像は無いのです・・・
目も開られないぐらいの土砂糞降りで死ぬかと思いましたは。

毎年恒例の道の駅野宿(来年こそは風呂に入りたい・・・・)
年に1回だけど 無駄話しながら近況確認するのは何物にも変えられない時間。
夜中には原チャリに乗ったニュータイプの妖怪ひょうすべが現れたけど。


野宿の後の朝マヅメ まさかのノーバイトですよ・・・




場所移動して泣きのチビ2つ・・・




最後は陸っぱで〆る中、手製さんがクソデカイのかましやがって終了


ヨコザワテッパンで野宿の食卓が賑やかになりましたよ。
また、来年も行くけどね。
更新が全く追いつきません・・・
7月の頭に八郎潟に遠征してきました。
画像は晴れた写真を使ってますが毎年恒例の土砂降りで、
初日夕マヅメの陸っぱり水路画像は無いのです・・・
目も開られないぐらいの土砂糞降りで死ぬかと思いましたは。

毎年恒例の道の駅野宿(来年こそは風呂に入りたい・・・・)
年に1回だけど 無駄話しながら近況確認するのは何物にも変えられない時間。
夜中には原チャリに乗ったニュータイプの妖怪ひょうすべが現れたけど。


野宿の後の朝マヅメ まさかのノーバイトですよ・・・




場所移動して泣きのチビ2つ・・・




最後は陸っぱで〆る中、手製さんがクソデカイのかましやがって終了


ヨコザワテッパンで野宿の食卓が賑やかになりましたよ。
また、来年も行くけどね。