fenwick FVR フジグリップ化 |
2016年03月08日 |
ナマズ釣りの前に車の定期点検。
ディーラーの目の前には黄色いお店があるんですが、割と良いエグりができるので点検時には必ず足を運んでいます。
今回もロッドをお手頃価格で。
fenwick FVR60CLJ
グラスコンポジットのクランクロッド
Lなんでトップでも十分使えそう。

よくあるトップガイドのサビはピカールで落とします。

当然吊るしでは使わないわけで。
フロントグリップ外してぶった切り。


マスキングテープを巻いて、2液エポキシで接着すればほぼ完成す。
マスキングテープは一度に何周もするのでは無く、ブランクの太さジャストのものを重ねて径を増すと傾く事無くコネットと接着できると思います。


ブライトリバーさんのフジグリップGAに合わせることができました。
なかなか納得の行くブランクが見つからなかったので、今回のエグりはかなり嬉しいすね。

まだ天井に当てて曲げただけですけど、期待できるアクションかなと。
ディーラーの目の前には黄色いお店があるんですが、割と良いエグりができるので点検時には必ず足を運んでいます。
今回もロッドをお手頃価格で。
fenwick FVR60CLJ
グラスコンポジットのクランクロッド
Lなんでトップでも十分使えそう。

よくあるトップガイドのサビはピカールで落とします。

当然吊るしでは使わないわけで。
フロントグリップ外してぶった切り。


マスキングテープを巻いて、2液エポキシで接着すればほぼ完成す。
マスキングテープは一度に何周もするのでは無く、ブランクの太さジャストのものを重ねて径を増すと傾く事無くコネットと接着できると思います。


ブライトリバーさんのフジグリップGAに合わせることができました。
なかなか納得の行くブランクが見つからなかったので、今回のエグりはかなり嬉しいすね。

まだ天井に当てて曲げただけですけど、期待できるアクションかなと。
