JITTERBASS
横浜港 シーバス壁際攻略+α
edgetrax
2011年10月29日 20:00
横浜港にてシーバスやってきました。
いつも通りにロスト覚悟の壁際狙いでとりあえず一つ目。
今回からは壁際攻略用にロングロッド使ってます。
シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S900ML
ロングロッド苦手だったけど案外軽くて取り回しも楽。水没ロープに引っ掛けたルアーはずそうと無理したんですけど折れる様子も全く無し。弱点はナットの緩み?
なにげにリールも新調しちゃってます。
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG
X-SHIP搭載ってやつですかね。なんか巻いてないみたいな巻き心地!?ステラは触ったこと無いんですけど、コレで十分じゃねって感じです。ハイギアだけあってスラッグの回収が超便利!!
せっかくロングロッド買ったんで
ミニヨレ
で橋脚の明暗打ちなんぞしてみました。バラシはしたんですがバイト有ったのが自分的には大収穫っす。
また、シーバス熱が復活してきたんでしばらく通いそうです。
Tackle:
ROD:
SHIMANO DIALUNA S900ML
REEL:
SHIMANO TWINPOWER C3000HG
LINE:
RAPALA RAPINOVA-X 0.6号
LURE:
RAPALA CD-7 JGP
、
邪道 Yoreyore68
あなたにおススメの記事
関連記事
今年初シイラ
居残りで大鯵&カワハギ
It's ICV 150 電池&ハンドル交換
マイクロジギング
ABU RECORD 40 ベアリング換装
ショアガン 61UL トゥィッチャー インプレ
メバルプラッギング
Share to Facebook
To tweet