LTアジ⇒ナマズ⇒雷魚!?
5月最後の土日は2日間とも雨だったので、
その鬱憤を晴らすために釣りしまくってきました。
6月4日 LTアジ午後船
午後から風吹いたおかげで全く釣れず、
初挑戦で惨敗食らいました。
まっ、私の腕がまだまだ未熟なんですな。
アジ1 シコ4 リベンジします。
船着場近辺の河川じゃ潮干狩り真っ盛り。
Tackle:
ROD:SHIMANO ベイゲーム カワハギM180
REEL:Abu SALTY STAGE REVO LJ-1
LINE:よつあみ パワーハンター1.5号
仕掛け:ビシ30号
6月4日 19:30
こんなんじゃストレス溜まりまくりなんで、
カトさんを無理やり気味に呼び出すww
せっかくなんで新規開拓しましょっ!!ってことで、
カトさんが気になってたポイントに直行。
コレがなんとパラダイスでバイトは相当もらいました。
うんでもゲトしたのはコイツだけでしたけど。
付近一体チェックしましたけど相当な数ストックしてるし、
全く叩かれてないのか?メガバイトの嵐。
水柱立てながら追ってきて最後ドッカンと掛かるんですけど。
足場高すぎなので抜いたりしないでオートリリースしてきました。
Tackle:
ROD:HALCYON SYSTEM Cigarro
REEL:Abu Ambassadeur 2500C
LINE:UNITIKA Silver Thread PE TOPWATER GAME 40lb
LURE:JITTER BUG 5/8oz(バーブレス改)
6月5日 正午~16:00
ホームでBASSのフロッグゲームと思って打ち始めたら、
「バフっ!!」明らかにBASSと違う捕食音。
3発目でフックアップしたけど?????な感じ。
「つか、雷魚じゃね?」なんとか浅瀬まで寄せたけど、
結局フックアウト・・・・・雷魚と自分でしばらくキョトンみたいな。
目測で60cmは超えてそうな感じだったんで非常に悔しい。
ヒシモ打ちまくっても掛かるのコイツなんですけど・・・
最後の最後でアシとヒシモの複合地帯で「バフっ!!」
コレも結局フックアウトで終了、ヒシモに化けました。
Tackle:
ROD:DAIWA PRIMEGATE 702HFB
REEL:Bass Pro Shops® NITRO BIG BASS SPECIAL
LINE:DUEL X-WIRE 45Lbs
LURE:EVERGREEN キッカーフロッグ(バーブレス改)
BASSは全くのNO感じ・・・ あと野生のキジを初めて見ました。
関連記事